top of page
検索


NPO法人R.I.La
2024年7月9日読了時間: 1分
自由の森学園 マイクロプラスティック調査講義
飯能市にある自由の森学園のSDGsの授業にて、マイクロプラスティック調査の講義を行なっています。検体のお魚をとるところから体験。水酸化ナトリウム溶液に漬け込み、デジタルスコープでマイクロプラスティックの検出確認を行なっています。
閲覧数:0回0件のコメント






NPO法人R.I.La
2024年6月20日読了時間: 1分
自由の森学園・マイクロプラスティック調査準備
まずは検体のお魚をとるところから始まります。自由の森学園の近くの川に来ています。
閲覧数:0回0件のコメント


NPO法人R.I.La
2024年5月12日読了時間: 1分
総会を行いました
源流チームの隊長のお宿で、総会を行いました。 庭にたぬきが遊びに来ていました。 写真 飯能市・笑美亭にて
閲覧数:0回0件のコメント


NPO法人R.I.La
2024年3月25日読了時間: 1分
寒さ対策に失敗しました
残念なことに、防寒対策をしないと冬越しができませんでした。 このミツバチは野良セイヨウミツバチですが、日本ミツバチの方も寒さのため このように固まって餌もなく、亡くなっていました。 本当に残念です。来年はしっぱり防寒対策をします。
閲覧数:0回0件のコメント


Nori
2024年2月25日読了時間: 1分
多摩川流域市民学会に参加しました
昭島市にて、多摩川流域市民学会の講演会がありました。 会場は昭島鯨の骨が展示されている図書館です。多摩川流域について、自然や環境について長年様々な活動を行ってこられた団体です。
閲覧数:0回0件のコメント


Nori
2024年2月10日読了時間: 1分
埼玉県川の交流会へ参加しました
パネル展示では、様々な団体が興味深い研究の発表を展示されています。 こちらの写真は、アサリを使ってマイクロプラスティック調査をされている大学の調査研究発表でした。
閲覧数:0回0件のコメント


Nori
2023年9月15日読了時間: 1分
多摩川マイクロプラスティック調査(河口域)
9月に入って、河口干潟のハゼが大きくなった頃に、羽田空港前の海老沢川合流点に、ハゼの検体捕獲に行きました。 当日は朝6時前にポイントに付いたのですが、既に一番良いと思われる場所は、地元の方達が入っていて、少し離れたポイントで釣り始めました。...
閲覧数:18回0件のコメント




NPO法人R.I.La
2023年7月30日読了時間: 1分
子ども達とマイクロプラスティック調査しました(2)
7月16日に高麗川で釣った検体を、2週間水酸化ナトリウム溶液に浸したものを デジタルマイクロスコープを使い、みんなでマイクロプラスティックの検出体験を行いました。 結果は残念ながら、全検体からマイクロプラスティックが検出されました。
閲覧数:8回0件のコメント


NPO法人R.I.La
2023年7月16日読了時間: 1分
子ども達とマイクロプラスティック調査をしました
埼玉県日高市を流れる1級河川「高麗川」で、中学生と一緒にマイクロプラスティック調査をしました。
閲覧数:6回0件のコメント


NPO法人R.I.La
2023年6月13日読了時間: 1分
リネン布の回収
6月10日多摩川河口域(2ヶ所)にリネン布を浸水させていたものを回収しにきました。 リネン布は乾燥させてから日の出町のちくりん舎(NPO法人市民放射能監視センター)に届け「ゲルマニウム半導体測定器」を使って、放射能汚染の状況を継続して調べています。 ちくりん舎測定結果
閲覧数:3回0件のコメント


NPO法人R.I.La
2023年6月10日読了時間: 1分
多摩川リネン吸着法による調査
たまあじさいの会と協働で行っている「リネン布吸着法」によるセシウムの調査を行いました。 私たちは多摩川河口域を担当しています。 詳しくは「たまあじさいの会」のHPをご覧ください リネン布は3日間浸水させます。河口は潮の満ち引きがあるため、干潮の時間にリネン布を設置しています。
閲覧数:5回0件のコメント






clover*
2023年2月13日読了時間: 1分
2022年度 戦争体験記 ダイジェスト版
戦争体験記 動画リスト 2022年度 飯能市市民活動支援事業 戦争体験記保存事業「記憶をば継げ」被曝二世 小嶺謙司さん https://www.youtube.com/watch?v=kOTRnOsiA3U&t=36s 飯能市市民活動支援事業 戦争体験記保存事業 「川寺の一...
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page